埼玉県 狭山市 公開日: 2025年10月01日
【10月11日〜11月23日】中央図書館で秋の文化祭!大人も子供も楽しめるイベント満載
2025年市民文化祭が、10月11日(土)から11月23日(日)まで中央図書館で開催されます。
期間中は、利用者や図書館職員が選んだ「わたしの推し本」や「おうちで楽しく本でのんびり」をテーマにした本の展示・貸出が行われます(3階一般書フロア、2階児童書フロア)。
お子様向けには、3歳から小学校低学年を対象とした「ちびぞう+(プラス)」や、3歳までのお子様と保護者向けの「ちびちびぞうクラブ」といったおはなし会が開催されます。
また、映画会も複数回実施。「市子」「チップとデール リスのいたずら合戦」「男と女 人生最良の日々」などが上映されるほか、申し込み不要のフリー映画会や、16ミリフィルムでの子ども向け映画会(「アンパンマン」など)も予定されています。
さらに、絵本に興味のある方向けの「絵本を感じるおはなし会」や、幼児から小学生とその保護者を対象とした「おはなしと手づくりあそびの会」も開催されます。
一部イベントは事前申し込みが必要ですので、詳細は中央図書館へお問い合わせください。
期間中は、利用者や図書館職員が選んだ「わたしの推し本」や「おうちで楽しく本でのんびり」をテーマにした本の展示・貸出が行われます(3階一般書フロア、2階児童書フロア)。
お子様向けには、3歳から小学校低学年を対象とした「ちびぞう+(プラス)」や、3歳までのお子様と保護者向けの「ちびちびぞうクラブ」といったおはなし会が開催されます。
また、映画会も複数回実施。「市子」「チップとデール リスのいたずら合戦」「男と女 人生最良の日々」などが上映されるほか、申し込み不要のフリー映画会や、16ミリフィルムでの子ども向け映画会(「アンパンマン」など)も予定されています。
さらに、絵本に興味のある方向けの「絵本を感じるおはなし会」や、幼児から小学生とその保護者を対象とした「おはなしと手づくりあそびの会」も開催されます。
一部イベントは事前申し込みが必要ですので、詳細は中央図書館へお問い合わせください。

今年の市民文化祭、中央図書館で開かれるんですね!「わたしの推し本」の展示、すごく気になります。普段自分では手に取らないような本との出会いがありそうで、知的好奇心をくすぐられますね。お子さん向けのイベントも充実しているみたいで、図書館がもっと身近に感じられそうです。映画会も、懐かしい作品から話題作まで揃っていて、どんな一日を過ごそうか考えるだけでワクワクします。
お、市民文化祭、中央図書館なんですね。推し本展示、いいですね!私も普段読まないジャンルに触れるの、好きなんですよ。どんな本が並ぶのか、当日が楽しみですね。お子さん向けのイベントも充実していると、家族で楽しめるのが嬉しいですね。映画会も、ラインナップを見ると、大人も子供も楽しめそうなのが良いですね。フリー上映もあるみたいだし、気軽に立ち寄ってみようかな。
