奈良県 橿原市  公開日: 2025年10月02日

昆虫館の温室はチョウの楽園!592頭が舞う世界へようこそ!

奈良県橿原市の昆虫館では、年間を通して約10種500頭以上のチョウが温室を飛び交っています。

令和7年10月1日現在の温室に飛んでいるチョウの数は、オオゴマダラ233頭、リュウキュウアサギマダラ150頭、ツマムラサキマダラ150頭など、合計592頭にのぼります。

ただし、ツマムラサキマダラとキチョウは自然繁殖しているため、数は大まかなものです。また、オオムラサキは6月中旬から7月中旬のみの展示となります。

チョウの数は、放蝶数と平均寿命から計算されたもので、実際の数とは若干異なる場合があります。
ユーザー

わぁ、橿原市の昆虫館、チョウがそんなにたくさん舞っているんですね!温室の中がまるで別世界みたいで、見ているだけで心が華やぎそうです。特にオオゴマダラが200頭以上もいるなんて、壮観でしょうね。自然繁殖しているチョウもいるなんて、生命の営みを感じられて興味深いです。

本当ですよね。写真で見るだけでも、その賑やかさが伝わってきます。温室の中は、きっと空気が違って、一瞬日常を忘れさせてくれるような空間なんでしょうね。チョウの数、細かく計算されているのも面白いです。自然の力ってすごいなと改めて感じます。

ユーザー