熊本県 菊陽町  公開日: 2025年10月02日

【菊陽町】未経験歓迎!地域包括支援センターで介護支援専門員募集中!充実の休暇と柔軟な働き方

菊陽町地域包括支援センターでは、介護支援専門員(会計年度任用職員)を募集しています。

ケアマネ業務未経験の方も歓迎!20代から60代まで幅広い年齢層が活躍しており、子育て世代やシニア世代も働きやすい環境です。

【働きやすさのポイント】
* 各種手当充実(期末・勤勉手当、雇用保険、社会保険、通勤手当)
* 土日祝日休み、残業ほぼなし
* 年次有給休暇(入職6ヶ月後10日付与、平均取得日数19日)、夏季休暇3日あり
* 週3日勤務など、ライフスタイルに合わせた柔軟な勤務形態も相談可能

【チームでの支援体制】
主任介護支援専門員2名、介護支援専門員3名が在籍。未経験の方も一人で悩まず、気軽に相談できる体制が整っています。

【勤務条件】
* 職種:介護支援専門員(ケアプラン作成)
* 任用期間:~令和8年3月31日(更新あり)
* 賃金:日給 9,591円~
* 勤務日数:週5日(土日祝日を除く)、1日7時間程度
* 必要資格:介護支援専門員、普通自動車免許(AT限定可)、PC基本操作

【応募方法】
履歴書(写真付き)と資格証の写しを持参または郵送。適任者が見つかり次第募集終了。面接試験を実施します。

【問い合わせ先】
菊陽町役場 介護保険課 地域包括支援係 096-232-2366
ユーザー

地域包括支援センターでケアマネジャーの募集があるんですね。未経験でも歓迎で、子育て世代も働きやすい環境というのは魅力的です。土日祝日休みで残業もほとんどないというのは、プライベートとの両立を考えると理想的ですね。チームでしっかりサポートしてもらえる体制も、新しい分野に挑戦する上で安心材料になりそうです。

そうなんですよ。働きやすさのポイントがしっかり書かれていますよね。特に、週3日勤務も相談できるというのは、ライフスタイルに合わせて働きたい人には嬉しい条件だと思います。未経験からでも、経験豊富な先輩たちがしっかりサポートしてくれるみたいなので、安心して飛び込める環境かもしれませんね。

ユーザー