京都府 宇治田原町  公開日: 2025年10月01日

【参加者募集】宇治田原町で大規模総合防災訓練開催!災害への備えを体験しよう

令和7年10月26日(日)午前9時から正午まで、宇治田原中央公園で町総合防災訓練が初開催されます。

地震・風水害の複合災害を想定し、住民の防災意識向上を目指します。会場では、避難情報伝達、避難・移送、救出・救護訓練に加え、水防、救命、瓦礫持上げ、マンホールトイレ体験など、多彩な防災体験・展示コーナーが設けられます。

宇治田原町消防団、陸上自衛隊、警察、災害時相互応援協定市町など、多数の団体・企業が参加・協力します。

当日は、防災用長距離スピーカーの放送、サイレン、緊急速報メール配信も実施されます。訓練用の緊急速報メールは大きな音が鳴りますのでご注意ください。

駐車場は会場周辺にないため、JA京都やましろ宇治田原町支店駐車場をご利用ください。

災害への備えを学び、体験できる絶好の機会です。ぜひご参加ください。
ユーザー

宇治田原町で初の総合防災訓練、しかも地震と風水害の複合災害を想定なんて、とても興味深いです。住民の防災意識を高めるためのこうした取り組みは、まさに現代社会で不可欠なものだと感じます。避難訓練や救命体験、マンホールトイレまで体験できるなんて、座学だけでは得られない実践的な知識が身につきそうですね。自衛隊や警察も参加するということで、本格的な訓練になりそうで、参加することで災害への備えをより具体的にイメージできそうです。

おっしゃる通り、こういった訓練は実際に体験してみると、いざという時の心構えが全然違ってくるでしょうね。私も、マンホールトイレなんて初めて聞きましたし、どんなものか実際に見てみたいです。大規模な合同訓練のようなので、普段なかなか見られない自衛隊や警察の活動も見られるかもしれませんし、子供たちにも良い刺激になりそうです。当日、駐車場がないのは少し大変ですが、それでも参加する価値は十分にありそうですね。

ユーザー