大阪府 箕面市  公開日: 2025年09月19日

【箕面市】引越し手続きはオンラインで完結!マイナンバーカードで楽々転出届

箕面市から市外へ引っ越す際は、転出届が必要です。
マイナンバーカードをお持ちなら、オンラインで転出届を提出でき、市役所への来庁は原則不要です。国民健康保険や児童手当などの手続きも、オンラインで完結する場合があります。

手続きは、マイナポータルにアクセスし、必要事項を入力するだけです。
転出届提出後、マイナポータルで手続き完了を確認し、転入先の市区町村窓口で転入届を行ってください。

オンライン手続きには、マイナンバーカードと、カード読み取り機能付きのスマートフォンまたはICカードリーダライタが必要です。
暗証番号(利用者証明用、署名用)の入力も必要となりますので、お忘れの場合は市役所にご連絡ください。

転出予定日から14日以内、または転出から14日、転出予定日から30日のいずれか早い日までに転入先での手続きを済ませてください。期間を過ぎるとマイナンバーカードを使った手続きができなくなる場合があります。

郵送や窓口での手続きも可能です。詳細は箕面市役所にお問い合わせください。
ユーザー

箕面市から引っ越すとき、マイナンバーカードがあればオンラインで転出届を出せるんですね!わざわざ市役所に行かなくて済むなんて、すごく便利。国民健康保険とか児童手当の手続きもオンラインでできる可能性があるなんて、知らなかったです。マイナポータルでサクッと済ませられるのは、忙しい私たち世代には本当に助かりますよね。

おっしゃる通り、マイナンバーカードを使ったオンライン手続きは本当に便利になりましたね。私も引越しを経験しましたが、昔は役所に行って書類を書いて、また別の窓口に行って…と、一日仕事でしたから。今はスマホ一つでできることもあると聞くと、時代の流れを感じます。暗証番号を忘れてしまうと、また市役所に連絡しなきゃいけないのは少し手間かもしれませんが、それでも全体としては格段に楽になったんでしょうね。

ユーザー