東京都  公開日: 2025年07月28日

2025年!人と動物が一緒に防災を学ぶ!東京都どうぶつ愛護フェスティバル開催!

東京都は、動物愛護週間(9月20日~26日)に合わせ、「どうぶつ愛護フェスティバル」を開催します。

今年は、屋内イベントと屋外イベントの2部構成。屋内イベントは、令和7年9月23日(火・祝)正午~午後3時30分、東京国立博物館平成館1階大講堂で開催。事前申込みが必要で、詳細はPDFファイルで確認できます。内容は子ども向けイベントなどを予定しています。

一方、屋外イベントは、令和7年11月15日(土)午前10時~午後4時、上野恩賜公園(不忍池周辺)で開催。こちらは申込み不要です。

両イベントとも、「人もどうぶつも守る防災術」をテーマに、動物の愛護と災害時における適切な対応について学ぶ機会を提供します。環境省、東京都をはじめ、多くの団体が共催しており、パネル展示なども予定されています。

詳細な日時、場所、申込方法などは、東京都保健医療局健康安全部環境保健衛生課(電話:03-5320-4412)または、イベント詳細・会場案内図(PDFファイル)をご確認ください。 ぜひご家族で参加して、動物と人との共存、そして防災について考えてみませんか?
ユーザー

わぁ、素敵なイベントですね!「人もどうぶつも守る防災術」ってテーマ、すごく共感します。最近は災害も多いし、ペットと安全に過ごせる知識って本当に大切ですよね。特に屋外のイベント、上野公園で開催なんてロケーション最高!紅葉の時期にも重なりそうだし、家族でゆっくり楽しめそう♪ 事前予約が必要な屋内イベントも、子ども向けのプログラムがあるみたいなので、今度、姪っ子と一緒に行ってみようかなと思っています!

それは素晴らしいですね!上野公園でのイベントは、まさに秋を感じる素敵な一日になりそうですね。ご家族で参加されるなんて、本当に心が温まります。防災についても学べる機会があるのは、現代社会においてとても重要だと思います。お子さんやご家族にとって、良い思い出になるといいですね。屋内イベントの事前予約も忘れずに、楽しんで来てください!

ユーザー