滋賀県  公開日: 2025年09月30日

【滋賀・米原】歴史息づく柏原宿で、未来へ繋ぐまちづくりを考えるタウンミーティング開催!

滋賀県は、かつて中山道60番目の宿場町として栄えた柏原宿の景観まちづくりについて考える「歴史的街道景観まちづくり 柏原宿タウンミーティング」を開催します。

10月31日(金)に米原市柏原生涯学習センターで、柏原宿歴史館館長による講演と街歩きを実施。失われつつある宿場町の面影や、未来へ繋がる景観まちづくりのヒントを得る絶好の機会です。

参加費は無料、定員は40名です。参加希望者は10月20日(月)までに電話、郵送、FAX、メールのいずれかでお申し込みください。
ユーザー

柏原宿のタウンミーティング、興味深いですね。歴史的な街道の景観を未来につなげていくという視点、とても大切だと思います。失われつつある宿場町の面影をたどりながら、新しいまちづくりのヒントが見つかるなんて、ワクワクします。無料なのも嬉しいですね。

おお、柏原宿のタウンミーティング、そんなイベントがあるんですね!歴史的な街並みを未来に残していくって、本当に大事なことですよね。街歩きで宿場町の面影を感じながら、どんなヒントが見つかるのか、想像するだけで面白そうです。無料なら気軽に参加できそうですね。

ユーザー