静岡県  公開日: 2025年10月02日

【無料】静岡県で地域資源を活かす!販路拡大&高付加価値化セミナー

静岡県は、農林漁業者などを対象に、地域資源を活用した新たな価値創出を目指す人材育成研修会をZoomで開催します。

この研修会では、
「付加価値向上」や「ブランディング」の重要性、
「多様な事業者との連携」や「販路拡大」の必要性について、
具体的な事例を交えながら分かりやすく解説します。

従来の6次産業化を発展させた、多様な事業者が関わる新しい事業創出のヒントが得られます。

講師は食の高付加価値化研究所所長の椎葉彰典氏です。

開催日時は2025年11月5日(水)午後2時15分~午後3時45分。
参加費は無料です。

参加を希望される方は、2025年10月24日(金)までに、別紙「参加申込書」を記入し、静岡県マーケティング課へメールで申し込んでください。

この機会に、あなたの地域資源の可能性を広げませんか?
ユーザー

地域資源の可能性を広げるって、すごくワクワクしますね。新しい事業創出のヒント、どんな事例が出てくるのか楽しみです。特に多様な事業者との連携って、一人では難しいことも、仲間と一緒なら実現できそうな気がします。

そうなんですよね。一人で抱え込まずに、色んな人と繋がることで、新しいアイデアが生まれたり、できることが広がったりするんですよね。研修会で具体的な話が聞けるのは、すごく参考になりそうです。

ユーザー