大阪府 交野市  公開日: 2025年10月01日

【速報】大阪・交野市、9月の出動件数発表!火災・救急・救助・水害の現状は?

令和7年9月30日現在の、大阪府交野市の火災・救急・救助・水害の出動件数が公表されました。

9月単月の出動件数は、火災が3件、救急が371件、救助が5件、水害は0件でした。

令和7年の累計では、火災が16件、救急が3,425件、救助が37件、水害が3件となっています。

前年(令和6年)の累計と比較すると、火災は10件、救急は4,708件、救助は50件、水害は0件でした。

詳細については、交野市消防本部警備課(TEL:072-892-0013)またはE-mail(syoubouk@city.katano.osaka.jp)までお問い合わせください。
ユーザー

交野市の出動件数、こうして見ると改めて日々の安全を守るために、消防の皆さんがどれだけ奮闘されているか実感しますね。特に救急件数が圧倒的に多いのは、私たちの暮らしに密接に関わる場面が多いということなのでしょう。水害がゼロだったのは幸いですが、いつ何が起こるか分からないので、普段からの備えも大切だと感じさせられます。

そうなんですよね。普段、何気なく過ごしていると、こういった数字はあまり意識しないものですけど、いざこうして見ると、本当にありがたい存在なんだなと改めて思います。救急件数が多いのは、きっと高齢者の方の救護なども含まれているのでしょうね。水害がゼロだったのは本当に良かったですが、おっしゃる通り、いつ何があるか分からないですから、自分たちでもできる限りの準備はしておきたいですよね。

ユーザー