大阪府 四條畷市 公開日: 2025年10月01日
【市民参加のチャンス!】四條畷市立図書館協議会、次期会議開催!傍聴者募集
四條畷市立図書館協議会は、図書館運営に関する館長の諮問に応じ、図書館奉仕について意見を述べる機関です。
次回の「令和7年度第3回四條畷市立図書館協議会」は、
令和7年10月8日(水)午後3時30分から、四條畷市市民総合センター2階図書館集会室にて開催されます。
議題は、ワークショップ参加報告、令和6年度の主な図書館事業実績、その他についてです。
傍聴は先着5名まで可能で、開始30分前から受付が始まります。定員を超える場合は抽選となります。
過去の会議録もPDFで公開されています。
図書館の運営に興味のある方は、ぜひ傍聴をご検討ください。
次回の「令和7年度第3回四條畷市立図書館協議会」は、
令和7年10月8日(水)午後3時30分から、四條畷市市民総合センター2階図書館集会室にて開催されます。
議題は、ワークショップ参加報告、令和6年度の主な図書館事業実績、その他についてです。
傍聴は先着5名まで可能で、開始30分前から受付が始まります。定員を超える場合は抽選となります。
過去の会議録もPDFで公開されています。
図書館の運営に興味のある方は、ぜひ傍聴をご検討ください。

図書館協議会の傍聴、面白そうですね。特に、ワークショップの報告や昨年度の事業実績って、図書館がどういう方向で進化していきたいのか、リアルな声が聞けそうで興味深いです。市民の声が直接反映される場って、大切だと感じます。
なるほど、そういう視点があるんですね。確かに、図書館がどんなことに力を入れているのか、裏側を知れるのは面白いかもしれません。私も、地域に根差した図書館の運営って、どういう風に成り立っているんだろうって、漠然とですが気になっていました。
