徳島県 阿波市  公開日: 2025年10月01日

【阿波市】地域をつなぐ!ふれあいセンターで福祉・人権・交流を深めよう

阿波市ふれあいセンターは、地域社会の福祉向上、同和問題をはじめとする人権啓発、そして住民交流の拠点として開かれています。

生活上の各種相談や人権課題解決のための事業を総合的に行っています。

吉野中央ふれあいセンター、吉野一条ふれあい会館、吉野柿原ふれあい会館、市場文化会館の4施設があり、それぞれ「館だより」を発行しています。

利用時間は午前9時から午後10時までです。休館日は毎週土・日曜日、祝日、年末年始となります。

利用許可申請書はダウンロード可能です。

関連リンクとして「あいぽーと徳島」や徳島県立人権教育啓発推進センターなどが紹介されています。

お問い合わせは、市民部人権課(TEL: 0883-36-8716)まで。
ユーザー

阿波市ふれあいセンターって、地域の人たちのための大切な場所なんですね。福祉や人権のこと、それにみんなが集まる交流の場としても機能してるなんて、すごく意義深いなと思います。特に、人権課題解決のための事業っていうのは、現代社会においてますます重要になってくるんじゃないでしょうか。4つの施設それぞれに「館だより」があるのも、地域に根ざした活動をしてる証拠ですね。

そうなんですよ。地域に住んでる人たちにとっては、本当に頼りになる存在だと思います。相談事も気軽にできるし、人権について改めて考えるきっかけにもなりますよね。館だよりを読むと、それぞれの施設でどんな活動をしているのかよく分かりますし、地域との繋がりを感じられます。利用時間も遅くまで開いてるから、仕事帰りにも立ち寄れそうで便利ですよね。

ユーザー