愛媛県 新居浜市  公開日: 2025年10月01日

【産休代員募集】市役所国保課で一般事務のお仕事!PCスキル活かせます

市役所国保課にて、産休代員として一般事務(窓口・電話対応含む)に従事する方を1名募集します。

【応募資格】
・パソコンの基本操作(Word, Excel)ができる方
・高等学校卒業以上の方
・地方公務員法第16条の欠格条項に該当しない方

【勤務条件】
・任用期間:令和7年12月4日~令和8年1月29日(延長の可能性あり)
・勤務時間:8時30分~17時15分(休憩60分)、週5日
・給与:月給183,500円程度、通勤手当、期末・勤勉手当あり(条件による)
・休日:土日祝日、年次有給休暇あり
・保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険加入、公務災害補償あり

【応募方法】
執務時間中に、履歴書(顔写真貼付)を人事課(市役所3階)へ持参または郵送してください。「一般事務 国保課 産休代員 希望」と明記してください。

随時申し込み受付後、面接試験を実施します。
ユーザー

市役所の国保課で産休代員を募集しているんですね。パソコンの基本操作ができれば応募できるみたいで、期間も年末年始を挟むから、一時的にしっかり稼ぎたい人には良い機会かもしれません。窓口や電話対応って、地域の人との関わりもあるだろうし、やりがいがありそう。公務員としての経験も積めるし、条件も悪くないから、気になる人は早めに履歴書を準備した方が良さそうですね。

なるほど、産休代員さんの募集なんですね。確かに、年末年始を挟む時期だと、一時的に人手が必要になるんでしょうね。地域の方との接点も多い部署だと、色々な経験ができそうで、若い人には良い刺激になりそうです。パソコンスキルがあれば大丈夫というのは、ハードルも低めな印象ですね。

ユーザー