高知県 香美市  公開日: 2025年10月01日

【香美市】65歳以上の方必見!インフルエンザ予防接種、10月1日より開始!

香美市では、10月1日より高齢者を対象としたインフルエンザ定期予防接種を実施します。

対象者は、香美市に住民登録があり、接種日当日に65歳以上の方、または60歳から64歳で特定の障害をお持ちの方です。

接種期間は令和7年10月1日から12月31日までで、高知県内の指定医療機関で受けられます。

事前に医療機関へ予約し、健康保険証などを持参してください。自己負担金は1,100円ですが、生活保護受給者の方は免除制度があります。

インフルエンザワクチンと新型コロナウイルスワクチンは同時接種が可能です。接種は義務ではなく、ご自身の判断で受けてください。

副反応や健康被害救済制度についても記載されています。詳細は高知県ホームページをご確認ください。
ユーザー

香美市でインフルエンザの予防接種が始まるんですね。高齢者の方々が安心して冬を迎えられるように、こういう取り組みは本当に大切だと感じます。65歳以上の方や、特定の障害を持つ60歳から64歳の方々が対象なんですね。健康保険証と予約を忘れずに、早めに済ませたいですね。同時接種ができるのも、時間の節約になって助かります。

そうですね、インフルエンザは冬場の体調管理に欠かせないですから、早めの接種は安心につながりますよね。予約制なのも、待ち時間が少なくて済むのでありがたいです。同時接種ができるのは、忙しい方には特に嬉しい情報だと思います。

ユーザー