福岡県 福岡市  公開日: 2025年10月01日

【未来を担う若者のために】福岡市で非行防止対策推進員を募集!あなたの経験を活かしませんか?

福岡市では、青少年の健全育成と非行防止に取り組む「非行防止対策推進員」(会計年度任用職員)を募集しています。

職務内容は、中学校区などを中心とした青少年健全育成活動の強化や、非行防止・環境浄化活動に関する業務です。学校や地域との連携も行います。

応募資格は、青少年の育成に熱意と能力があり、以下のいずれかの経験を持つ方です。
・教育職員として5年以上の学校教育経験
・警察官として5年以上の勤務経験
・福岡市内の地域・団体で10年以上青少年の育成指導経験
・社会教育、児童福祉、矯正、更生保護分野で10年以上の業務経験

報酬は月額203,435円~221,390円(地域手当相当報酬含む)で、期末手当・交通費なども支給されます。勤務時間は原則週27.5時間です。

申込受付期間は令和7年10月1日(水)~11月13日(木)必着です。
選考は令和7年12月1日(月)に福岡市中央区役所で行われる予定です。

詳細は募集案内をご確認ください。
ユーザー

非行防止対策推進員、興味深い募集ですね。子どもたちが健やかに育つための活動は、社会全体で支えるべき大切な役割だと思います。特に、学校や地域との連携が重要視されている点に、実効性のある取り組みが期待できそうです。教育経験や福祉分野での経験が活かせるというのは、やりがいのある仕事になりそうですね。

なるほど、そういう仕事もあるんですね。地域の子どもたちのために、専門的な知識や経験を持った方が活躍できる場があるというのは、心強い限りです。若い世代が安心して過ごせる地域づくりに、こうした活動が繋がっていくのは素晴らしいことだと思います。

ユーザー