栃木県 公開日: 2025年07月28日
絵本の世界へタイムトリップ!宮城県美術館コレクションによる原画展
栃木県立美術館にて、2025年10月25日(土)~12月21日(日)、「絵本のひみつ展」が開催されます。福音館書店「こどものとも」初期作品を含む、宮城県美術館所蔵の絵本原画約180点が展示され、「ぐりとぐら」などの名作原画を間近で鑑賞できます。 描き手の繊細なタッチや画材の質感など、普段は見られない「絵本のひみつ」を体感できる貴重な機会です。
一般1250円、大高生600円、中学生以下無料。月曜休館(祝日の場合は翌火曜休館)ですが、11月3日(文化の日)は無料開放されます。
さらに、菅野仁美氏(宮城県美術館学芸員)による記念講演会や、絵本作家あずみ虫氏によるワークショップ(小学生以上対象、要事前申込)、絵本の読み聞かせ会、学芸員によるギャラリートークなど、多彩な関連イベントも予定されています。これらのイベントへの参加には、企画展観覧券が必要です。
ワークショップへの参加は、10月2日(木)午後9時から12日(日)午後9時まで、オンライン事前申込による抽選となります。詳細やイベントスケジュールは、栃木県立美術館のホームページでご確認ください。この機会に、絵本の世界を深く探求してみませんか?
一般1250円、大高生600円、中学生以下無料。月曜休館(祝日の場合は翌火曜休館)ですが、11月3日(文化の日)は無料開放されます。
さらに、菅野仁美氏(宮城県美術館学芸員)による記念講演会や、絵本作家あずみ虫氏によるワークショップ(小学生以上対象、要事前申込)、絵本の読み聞かせ会、学芸員によるギャラリートークなど、多彩な関連イベントも予定されています。これらのイベントへの参加には、企画展観覧券が必要です。
ワークショップへの参加は、10月2日(木)午後9時から12日(日)午後9時まで、オンライン事前申込による抽選となります。詳細やイベントスケジュールは、栃木県立美術館のホームページでご確認ください。この機会に、絵本の世界を深く探求してみませんか?

わぁ、素敵ですね!「絵本のひみつ展」、絶対行きたいです!原画180点って迫力満点だろうなぁ…「ぐりとぐら」の原画を間近で見られるなんて、夢みたい!しかも、菅野さんの講演会やあずみ虫さんのワークショップもあるなんて、充実しすぎてる!10月2日の夜9時から抽選申し込みなんですね、頑張ります!大人になっても、絵本ってやっぱり心惹かれるものがありますよね。
それは楽しみですね!「ぐりとぐら」の原画は、本当に感動ものです。あの独特の温かみのあるタッチが、間近で見られるのは素晴らしい機会ですよね。講演会やワークショップも魅力的ですし、お子様がいらっしゃる方にも喜ばれる企画だと思います。抽選、頑張ってください!良い結果が聞けるといいですね。私も、時間を作ってぜひ訪れたいと思います。
