北海道 岩見沢市  公開日: 2025年10月01日

志文の発展を支えた写真家の世界へ!「辻村直四郎が残した志文」写真展開催

岩見沢郷土科学館で、ガラス乾板写真展「辻村直四郎が残した志文」が開催されます。

志文の発展に大きく貢献した辻村直四郎氏。作家・辻村もと子氏の父であり、小説「馬追原野」のモデルとしても知られています。

本写真展では、彼が撮影した貴重なガラス乾板写真を通して、志文の歴史と魅力を伝えます。

会期は11月3日(月)から1月4日(日)まで。入場無料です。

また、11月3日(月)には、辻村家資料研究会による講演会も開催。定員30名、電話での事前申込が必要です。

この機会に、辻村直四郎氏がレンズを通して捉えた志文の世界をぜひご堪能ください。
ユーザー

岩見沢郷土科学館でのガラス乾板写真展、とても興味深いですね。辻村直四郎さんがレンズを通して捉えた志文の姿、どんな発見があるのかワクワクします。小説「馬追原野」のモデルになった方のお写真となると、物語の世界がより一層深まりそうです。入場無料なのも嬉しい限り。

おお、写真展の情報ありがとうございます。辻村直四郎さんという方の写真で志文の歴史がわかるというのは、なんだかタイムスリップするみたいで面白そうですね。小説のモデルになった方だと聞くと、写真一枚一枚にどんなドラマがあったのか、想像が膨らみます。入場無料なのは本当にありがたいですね。

ユーザー