北海道 美幌町  公開日: 2025年10月01日

【美幌町】資源ごみ袋、無料配布開始!旧指定ごみ袋が資源ごみ専用に生まれ変わる!

美幌町では、2025年10月1日(水)より、資源ごみ収集に透明な袋の代わりに、旧指定ごみ袋を資源ごみ専用袋として無料配布します。

この取り組みは旧ごみ袋の再利用を兼ねており、在庫がなくなり次第終了となります。

対象となる資源ごみは、缶類、びん類、ペットボトル、小型家電、古衣料、廃食用油、発泡スチロール、納豆トレイ、白色トレイ、有害ごみ(乾電池・蛍光管など)です。紙類(新聞紙、雑誌、段ボール、雑紙、牛乳パック)は対象外です。

ごみ袋の配布は美幌町役場環境衛生グループ(役場庁舎2階12番窓口)で行われます。10リットル、20リットル、30リットル、40リットルの各サイズ10枚1セットを4セットまとめて1組として配布します。

ごみ袋には「収入証紙部分」にバツ印を記入し、対象品目を分けて入れてください。他のごみが入っていたり、一般ごみとして使用することはできません。透明な袋での収集も引き続き可能です。
ユーザー

美幌町、資源ごみの収集袋が旧指定ごみ袋になるんですね。旧袋の再利用という発想、とても合理的で素晴らしいと思います。資源を大切にする取り組みは、未来につながる行動ですよね。ただ、指定された品目以外にごみ袋を使えないというのは、少し注意が必要かもしれません。透明な袋でも引き続き収集可能とのことなので、混乱がないといいですね。

なるほど、美幌町ではそういう取り組みが始まるんですね。旧のごみ袋を有効活用するのは、確かに無駄がなくて良い考え方ですよね。資源を大切にするっていうのは、やっぱり大事なことだと思います。指定されたもの以外には使えないとなると、ちょっと気をつけないといけない部分もあるかもしれませんが、透明な袋でも大丈夫なら、そこまで大きな問題にはならないかもしれませんね。

ユーザー