青森県 八戸市 公開日: 2025年10月01日
羽田空港で、八戸の「うまいもの」に舌鼓!限定コラボメニューも登場!
令和7年10月3日(金)から5日(日)にかけて、羽田空港第一ターミナルで「はちのへフェアin羽田空港」が開催されます。
このイベントでは、食のまち・八戸の魅力を発信し、特産品の認知度向上や販路拡大、八戸市への来訪意欲向上を目指します。
会場では、せんべいやいか、しめさばを使ったお土産品、地酒などが販売される「八戸うまいもの市場」が開設されるほか、地酒の試飲コーナーも設置されます。
また、羽田空港内のモニターでは八戸の観光PR動画が放映され、マーケットプレイスでは南部民謡手踊りの郷土芸能披露や、人気キャラクター「いかずきんズ」のグリーティングも実施されます。
さらに、種差海岸や八戸三社大祭、八戸えんぶりのポスター掲示や観光パンフレット配布、データ収集のためのアンケートも行われます。
空港内レストランでは、八戸の食材を使ったコラボ限定メニューが提供される予定です。
なお、羽田産直館での物産販売は10月9日(木)まで延長されます。
このイベントでは、食のまち・八戸の魅力を発信し、特産品の認知度向上や販路拡大、八戸市への来訪意欲向上を目指します。
会場では、せんべいやいか、しめさばを使ったお土産品、地酒などが販売される「八戸うまいもの市場」が開設されるほか、地酒の試飲コーナーも設置されます。
また、羽田空港内のモニターでは八戸の観光PR動画が放映され、マーケットプレイスでは南部民謡手踊りの郷土芸能披露や、人気キャラクター「いかずきんズ」のグリーティングも実施されます。
さらに、種差海岸や八戸三社大祭、八戸えんぶりのポスター掲示や観光パンフレット配布、データ収集のためのアンケートも行われます。
空港内レストランでは、八戸の食材を使ったコラボ限定メニューが提供される予定です。
なお、羽田産直館での物産販売は10月9日(木)まで延長されます。

羽田空港で八戸の魅力が満喫できるなんて、とても楽しみです!特に、お酒の試飲コーナーや限定メニューは気になりますね。八戸の食文化や伝統芸能に触れられる機会は貴重だと思います。観光PR動画も、どんな映像なのかワクワクします。
おお、そういうイベントがあるんですね!八戸って美味しいものが多いイメージがありますから、空港で色々試せるのは嬉しいですね。お酒の試飲もいいですし、限定メニューも気になります。観光PR動画も、どんな八戸の魅力が映し出されるのか、見てみたくなりますね。
