青森県 五戸町  公開日: 2025年10月01日

【五戸町】高齢者・子どものインフルエンザ予防接種費用を助成!申請方法も解説

五戸町は、令和7年度の高齢者および子どものインフルエンザ予防接種費用を助成します。

実施期間は令和7年10月1日から令和8年1月31日までです。ただし、ワクチンがなくなり次第終了となり、実施期間は医療機関によって異なります。

町内の主な受託医療機関は、五戸総合病院、田中医院、松尾整形外科リハビリテーションクリニックです。町外での接種や、施設・入院等で受託医療機関以外での接種を希望する場合は、事前に「予防接種実施依頼書」の交付を受けることで償還払い(払い戻し)の対象となります。

償還払いには、予防接種実施依頼書交付申請書、領収書、予防接種済証の写しなどが必要です。申請期限は令和8年3月31日です。

なお、令和7年度より、19歳以上65歳未満の非課税世帯および生活保護受給者へのインフルエンザ予防接種費用助成はなくなります。

詳細については、五戸町健康増進課(電話:0178-62-2111 内線:282~287、直通:0178-62-7958)までお問い合わせください。
ユーザー

五戸町、来年度は高齢者と子ども向けのインフルエンザ予防接種費用助成があるんですね。ただ、19歳から65歳未満の非課税世帯と生活保護受給者への助成がなくなるのは少し気になります。対象外の方もいるということを、きちんと理解しておかないといけませんね。

そうですね、助成対象が変わるというのは、知っておくべき大切な情報ですよね。対象になる方にとってはありがたい制度ですし、そうでない方も、早めに準備を進めることが大切になりそうです。

ユーザー