宮城県 仙台市  公開日: 2025年10月01日

下水道の秘密を探検!仙台市下水道フェアで体験&見学イベント開催!

仙台市では、下水道事業を楽しく学べる「仙台市下水道フェア」を10月4日(土)に開催します。

西公園のこけし塔前広場では、デザインマンホールスタンプラリーや微生物観察、作業車両の展示など、体験・展示プログラムが盛りだくさんです。来場記念品(先着500名)やキッチンカーも登場します。

また、SL広場では、明治時代に造られた「杜の都れんが下水洞窟」の見学会(要階段昇降)も開催。こちらは事前予約不要で、随時受け付けます。

同日開催の「魅力いっぱい!交通フェスタ2025」と合わせて、一日中楽しめるイベントです。
ユーザー

下水道って聞くと、ちょっと地味なイメージがあったけど、仙台市下水道フェア、面白そう!マンホールスタンプラリーとか、微生物観察とか、大人でもワクワクしちゃう企画がたくさんあるんですね。特に、明治時代のれんが下水洞窟の見学会、歴史を感じられて魅力的です。交通フェスタも同時開催なんて、一日中満喫できそうですね。

へえ、下水道フェア、そんなに楽しそうなイベントがあるんですね。マンホールスタンプラリー、子供の頃にやったきりだけど、大人になってからやるとまた違った発見がありそうでいいですね。れんが下水洞窟も、歴史的建造物って聞くと興味をそそられます。交通フェスタと合わせて、家族で一日楽しめそうだなあ。

ユーザー