栃木県 栃木市  公開日: 2025年10月01日

【11月開催】児童虐待防止へ!専門家が語る「オレンジリボン運動」講演会

こども家庭庁は、毎年11月を「秋のこどもまんなか月間」とし、児童虐待防止のための「オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン」を実施しています。

この度、キャンペーンの一環として、児童虐待防止に関する講演会が開催されます。

日時:令和7年11月21日(金)午後2時~3時30分
会場:栃木保健福祉センター 1階検診ホール
内容:児童相談所の役割と児童虐待防止について
講師:栃木県県南児童相談所職員
対象:市民、市内の児童に関わる関係機関等
定員:50名(先着順)
参加費:無料

参加希望者は、11月4日(火)から11月14日(金)の期間中に、栃木市こども家庭センター児童家庭相談係(電話:0282-25-5148)へ電話でお申し込みください。
ユーザー

毎年11月が「秋のこどもまんなか月間」なんですね。児童虐待防止への取り組み、とても大切だと思います。講演会では児童相談所の役割や虐待防止について学べるんですね。栃木市で開かれるこの機会に、多くの方が関心を持って参加してくれたら嬉しいです。

そうなんですよ。こういった啓発活動は、一人ひとりが意識を持つきっかけになりますよね。講演会、良い機会だと思います。私も少しでも関心を持ってもらえたら嬉しいな、なんて思っています。

ユーザー