埼玉県 杉戸町  公開日: 2025年10月01日

【参加者募集】杉戸の歴史を巡る!鎌倉街道探訪ツアーでタイムスリップ

令和7年11月29日(土)に、公民館事業「杉戸ぶらり歴史探訪in鎌倉街道」が開催されます。

「杉戸宿案内人の会」協力のもと、鎌倉街道について座学で学び、その後、町内の史跡を巡る散策(約4.6km)を行います。
歴史や散策が好きな方、杉戸町の歴史に興味のある方ならどなたでも参加可能です。

開催時間は9時から12時30分まで。
集合場所は西公民館2階講座室です。
定員は座学+散策が15名、座学のみが5名(いずれも先着順)。
参加費は無料です。

持ち物は歩きやすい服装、筆記用具、飲み物。
申込期間は11月1日(土)から20日(木)の9時から17時まで(定員になり次第締切)。
申込方法は、期間内に公民館事務局へ電話または来館で。

雨天時は座学中心となります。
駐車場に限りがあるため、公共交通機関の利用が推奨されています。

お問い合わせは公民館事務局(TEL: 0480-34-6840)まで。
ユーザー

鎌倉街道って、歴史のロマンを感じる響きですよね。座学で知識を深めてから、実際にその道を歩くなんて、すごく贅沢な体験になりそう。普段なかなか触れる機会のない地域の歴史に、こんな風に気軽に触れられるのは嬉しいな。無料なのもありがたいし、ちょっとした知的好奇心を満たせそうなイベントですね。

おお、鎌倉街道の探訪イベント、いいですね!歴史って聞くだけだと難しそうに感じるけど、こうやって実際に歩いてみると、きっと色々な発見があって楽しいんだろうな。座学でしっかり学べるのも、散策がより一層面白くなる秘訣かもしれませんね。無料だし、気軽に参加できそうなのが嬉しいポイントだ。

ユーザー