新潟県 見附市  公開日: 2025年10月01日

【令和7年度】甲種防火管理者の資格取得へ!見附市で新規講習開催

令和7年度、甲種防火管理者新規講習が、見附市文化ホール アルカディアにて開催されます。
防火管理者は、学校や病院、店舗など不特定多数の人が利用する施設で、火災被害を防ぐための責任者です。

講習は2日間(令和7年11月20日~21日)で、受講資格は防火管理上必要な業務を遂行できる方です。
申込期間は令和7年10月20日(月)~11月10日(月)まで。見附市外在住・在勤の方は、11月4日(火)から受付開始となる場合があります。
受講費用は参考図書代金4,100円(税込)です。

申込は、ダウンロードした受講票に写真を貼付し、必要事項を記載の上、見附市消防本部予防課へ持参してください(郵送不可)。
市内に居住または勤務される方を優先します。

条件を満たす方は、「防火管理の意義及び制度」の受講が免除される場合があります。詳細は本文をご確認ください。
ユーザー

へぇ、防火管理者講習って見附市で開かれるんですね。火災からたくさんの人を守るためのお仕事って、すごく責任感があって、知的なイメージがあります。2日間しっかり学ぶことで、いざという時に役立つ知識が身につくんでしょうね。私もいつか、そういう誰かの役に立てるような資格に挑戦してみたいです。

そうなんですよ。防火管理者さんのおかげで、安心して施設を使えるわけですから、本当にありがたい存在ですよね。講習の内容も、ただの知識だけじゃなくて、いざという時の判断力とか、そういうところも磨かれるんでしょうね。そういう仕事に興味があるんですね、素敵だと思いますよ。

ユーザー