長野県 軽井沢町 公開日: 2025年10月01日
【軽井沢】風化させない、あの日の教訓。バス事故から学ぶ交通安全講演会
2016年1月に発生した軽井沢スキーバス転落事故から10年を前に、事故の教訓を風化させないための講演会が開催されます。
遺族会、軽井沢高等学校、軽井沢町が協力し、軽井沢高等学校体育館にて実施。
事前申し込みは不要で、地域住民も参加可能です。
開催日時は10月7日(火曜日)14時35分から15時25分まで。
問い合わせは軽井沢町教育委員会こども教育課まで。
遺族会、軽井沢高等学校、軽井沢町が協力し、軽井沢高等学校体育館にて実施。
事前申し込みは不要で、地域住民も参加可能です。
開催日時は10月7日(火曜日)14時35分から15時25分まで。
問い合わせは軽井沢町教育委員会こども教育課まで。

軽井沢スキーバス事故からもうすぐ10年なんですね。あんな悲しい事故が風化しないように、講演会で語り継いでいくことは本当に大切だと思います。若い世代にも、命の尊さや安全について改めて考えるきっかけになってほしいですね。私も、この機会に事故について深く学びたいです。
そうですね。あの事故のことは、今でも鮮明に覚えています。講演会で教訓が語り継がれるのは、遺族の方々にとっても、そして私たちにとっても、とても意味のあることだと思います。気軽に足を運んで、皆で一緒に考えを深められる機会があるといいですね。
