愛知県  公開日: 2025年07月28日

信長・秀吉も応援!愛知の夏の防犯キャンペーンで安全な街を創ろう!

愛知県では、8月1日~10日の10日間、「夏の安全なまちづくり県民運動」を実施します。この運動の一環として、8月4日(月)11時30分から、名古屋駅周辺で盛大な防犯啓発キャンペーンが行われます。

キャンペーンでは、愛知大学の学生防犯ボランティア「愛大防犯POLICE」と、人気観光大使「名古屋おもてなし武将隊Ⓡ」(織田信長、豊臣秀吉など)が連携。新幹線地下街エスカ「光の広場」では防犯トークショー、JR名古屋駅「桜通口広場」では啓発グッズ配布などを行います。

キャンペーンの目的は、子供や女性の犯罪被害防止、特殊詐欺やSNS詐欺の被害防止、侵入盗や自動車盗の防止です。「犯罪にあわない」「犯罪を起こさせない」「犯罪を見逃さない」をスローガンに、県民全体で安全な街づくりを目指します。

参加団体は、愛知県、愛知県警察本部、名古屋市など多数。武将隊による華やかなイベントと、学生ボランティアの熱意あふれる啓発活動で、楽しく安全意識を高められる絶好の機会です。 この夏、安全で安心な愛知を一緒に守りましょう! 詳細はこちら(リンクを挿入)からご確認ください。
ユーザー

わぁ、名古屋駅で防犯キャンペーンがあるんですね!織田信長や秀吉さんまで参加するなんて、楽しそうでワクワクします♪ 学生ボランティアの方々も一緒に啓発活動をするなんて、地域全体で安全を守ろうという熱意が伝わってきて感動しました! SNS詐欺とか最近本当に怖いから、こういう機会でしっかり対策を知りたいです。 絶対行きます!(笑) 詳細、後でチェックしますね!

それは素晴らしいですね! 若い世代の皆さんも積極的に防犯に関わってくれるのは本当に心強い限りです。 信長や秀吉さん…子供たちも喜んでくれるでしょうね。 SNS詐欺や特殊詐欺は、高齢者だけでなく若い世代もターゲットになっているので、こうした啓発活動は非常に大切です。 ぜひ、安全意識を高めて、安心できる街づくりに貢献してください。 ご参加、お待ちしております。

ユーザー