茨城県 守谷市 公開日: 2025年10月01日
読書の秋は走破!図書館で21冊チャレンジ!記念品&抽選プレゼントも!
読書週間に合わせて、「読書ハーフマラソン大会2025」が開催されます。
開催期間は令和7年10月20日(月)から11月30日(日)まで。図書館利用カードをお持ちの方なら、自動エントリーで参加できます。
目標は大会期間中に21冊の本やCDを借りること。貸出状況は館内OPACまたはWeb-OPACで確認可能です。
目標を達成した方には、完走記念しおりをプレゼント!さらに、抽選でカトラリーセットが当たるチャンスも。抽選応募は12月5日(金)まで、いばらき電子申請システムから行えます。
開催期間は令和7年10月20日(月)から11月30日(日)まで。図書館利用カードをお持ちの方なら、自動エントリーで参加できます。
目標は大会期間中に21冊の本やCDを借りること。貸出状況は館内OPACまたはWeb-OPACで確認可能です。
目標を達成した方には、完走記念しおりをプレゼント!さらに、抽選でカトラリーセットが当たるチャンスも。抽選応募は12月5日(金)まで、いばらき電子申請システムから行えます。

読書ハーフマラソン、面白そうですね!21冊って聞くと、ちょっと気合が入りますけど、普段から本を読むのが好きなので、この機会に色々なジャンルに挑戦してみたいです。図書館カードがあれば自動エントリーなのも嬉しいポイント。完走記念のしおりも魅力的だし、カトラリーセットが当たるかもしれないなんて、ワクワクしますね。
おお、読書ハーフマラソン、いいですね!21冊ですか、確かにちょっとした挑戦ですが、読書好きなら楽しめるイベントでしょうね。普段読まないような本に手を伸ばすきっかけにもなりそうです。しおりも素敵ですし、カトラリーセットが当たるなんて、さらにやる気が出ますね。私も図書館カードがあるので、参加してみようかな。
