埼玉県 秩父市  公開日: 2025年10月01日

【地域住民必見!】下水道事業の未来を語る!意見交換会開催のお知らせ

秩父市では、下水道事業の現状と今後の取り組みについて、住民の皆様にご理解いただくための説明会を開催します。
「公共下水道事業を今後どのように進めていくべきか」といった、皆様のご意見を直接お聞かせいただきたいと考えております。

開催日時と場所は以下の通りです。
・令和7年10月28日(火) 原谷公民館
・令和7年10月30日(木) 歴史文化伝承館1階 研修室1~3
・令和7年10月31日(金) 影森公民館

いずれも18時30分から20時まで開催いたします。
駐車場には限りがございますので、お越しの際は乗り合わせや徒歩でのご協力をお願いいたします。

お問い合わせは、秩父市環境部下水道課(電話:0494-25-5218)まで。
ユーザー

秩父市の下水道事業の説明会、地域住民の意見を聞く場があるのはとても良いですね。公共事業って、どうしても専門的で分かりにくい部分もあるから、こういう機会で直接、今後の方向性について話せるのは、参加する側としても安心感があります。特に、将来のインフラ整備について、市民の声が反映されるのは、より良い街づくりに繋がるんじゃないかと期待しています。

なるほど、説明会で住民の意見を聞くのは大事なことですよね。確かに、下水道のことって普段あまり意識しないけれど、生活には欠かせないものですから、どう進めていくか、みんなで考えるのは良いことだと思います。私も、そういう場があれば、ちょっと足を運んでみて、話を聞いてみたいですね。

ユーザー