新潟県 柏崎市 公開日: 2025年10月01日
【残席あり!】市民大学で「学び直し」しませんか? 江戸時代からヨガまで、多彩な講座で知的好奇心を刺激!
かしわざき市民大学では、2025年10月から12月にかけて開催される後期講座の受講生を募集しています。
「学ぶ喜び」「知識の探求」「生きがいの発見」をテーマに、市民のアイデアをもとに企画された講座が多数用意されています。
現在、空きのある講座は以下の通りです。
・【高校生世代受講OK】知っているようで知らない江戸時代(全2回)
・心と体を元気にする(全2回)
・合併から20年 高柳・西山のこれまでとこれから(全3回)
対象は18歳以上(一部高校生も可)で、受講料は講座により異なります。
申し込みは、市民プラザ窓口、またはハガキ、ファクス、Eメールで受け付けています。
定員に達していない講座は先着順となりますので、興味のある方は早めにお申し込みください。
※「初めての香道」「ヨガの歴史と科学」「SNS発信とショート動画編集」「越後のおはなし」は受付を終了しています。
「学ぶ喜び」「知識の探求」「生きがいの発見」をテーマに、市民のアイデアをもとに企画された講座が多数用意されています。
現在、空きのある講座は以下の通りです。
・【高校生世代受講OK】知っているようで知らない江戸時代(全2回)
・心と体を元気にする(全2回)
・合併から20年 高柳・西山のこれまでとこれから(全3回)
対象は18歳以上(一部高校生も可)で、受講料は講座により異なります。
申し込みは、市民プラザ窓口、またはハガキ、ファクス、Eメールで受け付けています。
定員に達していない講座は先着順となりますので、興味のある方は早めにお申し込みください。
※「初めての香道」「ヨガの歴史と科学」「SNS発信とショート動画編集」「越後のおはなし」は受付を終了しています。

かしわざき市民大学の後期講座、面白そうなのがたくさんありますね!「知っているようで知らない江戸時代」とか、歴史って掘り下げると奥深くてワクワクします。特に「学ぶ喜び」とか「知識の探求」って、いくつになっても大切にしたいテーマだなって思いました。
そうなんですよ、私も今回、江戸時代の講座が気になっていました。普段なかなか触れる機会がないですし、新しい発見がありそうですよね。生きがい発見っていうのも、なんだか素敵だなって感じます。
