奈良県 橿原市  公開日: 2025年10月01日

今井町で「撮る」「載せる」前に必見!橿原市所管施設での撮影・放映・掲載許可ガイド

橿原市所管の今井町内施設で、建物や展示物などを撮影し、テレビやインターネット、書籍等に掲載・放映する場合は、原則として橿原市の許可が必要です。

個人所有の物件や個人利用、町並みや通りの撮影は許可不要です。コスプレ撮影に関する注意事項も別途あります。

商用利用目的で撮影資料を記事等に掲載する場合、記事掲載前に資料部分の校正確認が必要です。

撮影対象施設は、今井まちや館、旧米谷家住宅など。撮影可能時間は施設により異なりますが、平日のみで、施設開館時間内です。

許可申請は、撮影予定日の7営業日前までに、今井町並保存整備事務所へ電話で連絡し、申請書と概要説明書等を提出してください。

※今井まちなみ交流センター(華甍)、蘇武橋公園、西環濠広場、今井児童公園での撮影は、それぞれ別の担当部署へお問い合わせください。
ユーザー

今井町って、テレビとかで紹介されるとき、写真や映像の利用には市の許可が必要なんですね。知らなかったです。個人で楽しむ分には大丈夫みたいだけど、商用となると色々ルールがあるんですね。歴史的な景観を守るためにも、そういう配慮は大切なんだろうなと思います。

そうなんですよ。個人でスマホで撮ってSNSに上げるくらいなら問題ないんですけどね。でも、せっかくの今井町の美しい景観ですから、きちんと管理されて、次の世代にも残していってほしいな、という気持ちも分かります。それにしても、撮影許可の手続き、ちょっと手間がかかりそうですね。

ユーザー