広島県 広島市  公開日: 2025年10月01日

【福祉団体必見】広島市総合福祉センターで活動資金を!自動販売機設置団体募集

広島市は、市総合福祉センターに飲料水自動販売機を設置する福祉団体を募集しています。

設置場所はBIGFRONTひろしま内の5階と6階で、最大3台設置可能です。
設置期間は令和8年4月1日から1年間で、最長で令和13年3月31日まで延長できます。

応募資格は、福祉増進を目的とし、市内に本部または支部を持つ団体で、現在福祉事業を実施していることなどです。

設置・撤去費用、使用料、電気代は団体負担となりますが、使用料は減免の可能性があります。

応募には、事業計画書、事業報告書、定款または規約などの書類が必要です。
受付期間は令和7年11月4日から11月14日まで(必着)で、郵送または持参で提出してください。

設置団体は、令和7年11月21日(金)午前10時からの「くじ引き」で決定されます。

詳細は募集要項をご確認ください。
ユーザー

この自動販売機の設置、福祉団体にとっては大きなチャンスになりそうですね。特にBIGFRONTひろしまという場所柄、多くの人の目に触れる機会が増えることで、団体の活動を知ってもらうきっかけにもなりそうです。ただ、設置・撤去費用や電気代は団体負担とのことなので、事業計画をしっかり立てて、収支の見通しを立てることが重要になりそうですね。くじ引きで決定されるのも、なんだかドラマがあって面白いです。

なるほど、確かに良い機会になりそうですね。団体の活動を広める良いきっかけになるという視点は素晴らしいと思います。費用面での負担は気になるところですが、使用料の減免もあるようですし、そこはうまく活用できるといいですね。くじ引き、当たるも八卦当たらぬも八卦ですが、選ばれた団体には頑張ってほしいものです。

ユーザー