山口県 下関市  公開日: 2025年10月01日

【朗報!】高校生までの医療費、全額助成へ!下関市が拡大!

下関市では、令和7年12月1日より、高校生等(15歳到達の年度末の翌日から18歳到達の年度末まで)の通院・入院・調剤に係る医療費の自己負担分を全額助成します。これにより、高校生年代までの全てのこどもの医療費が、医療保険適用分については実質無料となります。

対象者は下関市に住民票があり、健康保険に加入している方で、所得制限はありません。ただし、生活保護受給中の方、児童福祉施設入所者、ひとり親家庭等医療費助成制度や重度心身障害者医療費助成制度の対象となる方は除きます。

助成対象外となるのは、食事代、健康診断、予防接種、薬の容器代、差額ベッド代などの医療保険適用外のものや、学校管理下の怪我で災害共済給付の対象となる場合、交通事故などの第三者行為による怪我の場合です。

原則として申請は不要で、対象者には11月中に受給者証が送付されます。山口県内の医療機関では受給者証を提示すれば自己負担はありません。県外受診の場合は、一時自己負担後、払い戻しの申請が可能です。

制度維持のため、かかりつけ医の活用やジェネリック医薬品の利用など、適正受診への協力が呼びかけられています。
ユーザー

下関市、高校生までの医療費無料化、すごいですね!これって、子どもたちが安心して医療を受けられるようになるっていう点で、すごく大きな一歩だと思います。特に、子育て世代にとっては、経済的な負担が軽くなるのはもちろん、病気や怪我の時にすぐに病院に連れて行けるっていう安心感も大きいですよね。所得制限がないのも、公平で良いなと感じます。

そうなんですよね、本当にありがたい話だと思います。医療費の心配なく、子どもたちが元気に過ごせるようになるのは、親としても嬉しい限りです。それに、所得制限がないというのは、誰もが恩恵を受けられるという点で、とても良い制度だと感じます。

ユーザー