福岡県 嘉麻市  公開日: 2025年10月01日

【地域再発見】カッパ伝説の地へ!稲築の隠れた魅力を歩いて巡る秋の散策

稲築地区公民館では、昨年度に引き続き、地域に伝わる伝説や歴史に触れる講座「いなつきを知り、いなつきを歩く」を開催します。

今年度は、漆生方面をフィールドに、カッパにまつわる地や古くから言い伝えのある神社などを巡ります。
普段何気なく過ごしている地域にも、知っているようで知らない魅力がたくさんあります。

散策は11月15日(土)の午前9時から正午まで(予定)です。
集合・解散場所は稲築地区公民館となります。
定員は20名程度です。

参加申し込みは、10月24日(金)までにお願いします。
申し込み・お問い合わせは、稲築地区公民館(電話:0948-42-0750、メール:pub-i@city.kama.lg.jp)まで。
二次元コードからも申し込み可能です。

この機会に、懐かしい場所や新たな発見を求めて、稲築の地を歩いてみませんか?
ユーザー

稲築地区公民館の講座、すごく興味深いです!地元に伝わる伝説や歴史って、普段意識しないけれど、掘り下げてみると意外な発見があってワクワクしますよね。特に、カッパにまつわる場所や古い神社を巡るなんて、まるでタイムスリップするみたい。漆生方面を歩きながら、地域の隠れた魅力を発見できるなんて、とても知的な体験になりそうです。参加してみたいなぁ。