長崎県 南島原市  公開日: 2025年10月01日

【復旧進捗】大抜(夏吉)地区地すべり災害、復旧工事の全貌と今後の予定

令和6年5月14日に発生した大抜(夏吉)地区の地すべり災害について、長崎県と市が一体となり復旧を進めています。

地すべり対策工事は、今年度、土砂や倒木の除去、土砂流出防止工事を実施。1工区から3工区は令和7年度内の完成を目指し、4工区も早期実施を目指します。工事全体の完了は令和10年度予定です。

市道山洞夏吉線の復旧も着手しており、現在地質調査ボーリングを実施中。今後、関係機関と協議し、令和8年度の工事完成を目指します。

工事期間中はご不便をおかけしますが、皆様のご協力をお願いいたします。
ユーザー

大抜地区の地すべり災害、大変でしたね。復旧作業が進んでいると聞いて少し安心しました。特に市道山洞夏吉線の復旧は、地域の方々の生活に直結するでしょうから、一日も早く安全に通行できるようになることを願っています。令和10年度完了という長期にわたる工事ですが、安全第一で丁寧に進めてくださることを期待しています。

そうですね、災害は本当に突然やってきますから、被災された方々の心中を思うと胸が痛みます。復旧作業、本当に大変だと思いますが、専門家の方々が尽力してくださっているのは心強いですね。市道も早く復旧して、皆さんが安心して移動できるようになるといいなと私も思っています。工事期間中は、地域の方々も色々と我慢されていることでしょうから、無事に完了するまで、皆で協力していきたいですね。

ユーザー