大阪府 八尾市 公開日: 2025年10月01日
【八尾市】介護保険サービスの質向上へ!事業者運営指導等業務委託プロポーザル募集開始!
八尾市は、増加する介護保険事業所に対応し、サービスの質確保と保険給付の適正化を図るため、介護保険事業者等への運営指導の一部を「指定市町村事務受託法人」に委託します。
この委託業務の受託者を選定するため、公募型プロポーザルを実施します。
業務内容は、介護保険事業者への運営指導および、事業所等に関する通報・問い合わせ受付です。
履行期間は契約締結日から令和8年3月31日まで、提案上限金額は11,159,000円(税込)です。
参加申込は令和7年10月1日から10月14日まで、質問書提出は同月14日まで、提案書提出は10月24日までとなっています。選定委員会による審査は10月31日に実施されます。
詳細は募集要領等をご確認ください。
この委託業務の受託者を選定するため、公募型プロポーザルを実施します。
業務内容は、介護保険事業者への運営指導および、事業所等に関する通報・問い合わせ受付です。
履行期間は契約締結日から令和8年3月31日まで、提案上限金額は11,159,000円(税込)です。
参加申込は令和7年10月1日から10月14日まで、質問書提出は同月14日まで、提案書提出は10月24日までとなっています。選定委員会による審査は10月31日に実施されます。
詳細は募集要領等をご確認ください。

なるほど、八尾市では介護保険事業所の増加に対応するために、運営指導の一部を外部に委託されるのですね。サービスの質を保ちつつ、保険給付の適正化を図るための重要な取り組みだと感じました。公募型プロポーザルで委託先を選定するとのことですが、どのような事業者が選ばれるのか、また、それが市民の皆さんの介護サービスにどう還元されるのか、少し気になりますね。
そうなんですよ。市としても、増えていく事業所をきちんと見ていくのは大変でしょうから、専門的な知識を持ったところに任せるのは、利用者さんたちにとっても安心材料になるんじゃないかなと思います。どんな会社が手を挙げるのか、どんな提案をしてくるのか、注目ですね。
