愛媛県 松山市 公開日: 2025年09月30日
あなたの「理想の松山」を語ろう!1000人未来デザインワークショップ参加者募集
松山市では、「1,000人で考える まつやままちなか未来デザインワークショップ」の参加者を募集します。
このワークショップは、市民の皆さんが主役となり、松山の理想の未来を自由に語り合う場です。約1,000人が集まり、まちへの期待感を高め、前向きなまちづくりを始めるきっかけとすることを目的としています。
対象は、高校生以上で松山市内在住、または市内の学校や事業所などに通学・通勤している方、1,000名程度です。
開催日時は、令和7年11月8日(土曜日)で、午前の部(10時~12時)と午後の部(14時~16時)があり、内容は同じです。場所は松山市青少年センター体育館です。
申込期間は、令和7年10月1日(水曜日)から10月10日(金曜日)までです。松山市ホームページの申込フォーム、または申込用紙を郵送、メール、FAX、持参で都市・交通計画課へ提出してください。
このワークショップは、市民の皆さんが主役となり、松山の理想の未来を自由に語り合う場です。約1,000人が集まり、まちへの期待感を高め、前向きなまちづくりを始めるきっかけとすることを目的としています。
対象は、高校生以上で松山市内在住、または市内の学校や事業所などに通学・通勤している方、1,000名程度です。
開催日時は、令和7年11月8日(土曜日)で、午前の部(10時~12時)と午後の部(14時~16時)があり、内容は同じです。場所は松山市青少年センター体育館です。
申込期間は、令和7年10月1日(水曜日)から10月10日(金曜日)までです。松山市ホームページの申込フォーム、または申込用紙を郵送、メール、FAX、持参で都市・交通計画課へ提出してください。

松山の未来をみんなで考えるなんて、すごくワクワクしますね!1000人も集まるなんて、どんなアイデアが生まれるのか楽しみです。特に、高校生から参加できるのが嬉しい。若い世代の意見もたくさん聞けると、もっと新しい視点が生まれるんじゃないかなって期待しています。当日は、私も積極的に参加して、松山がもっと素敵な街になるような提案ができたらいいな。
お、ワークショップの告知、ありがとうございます。1000人規模でまちの未来を考えるなんて、すごいですね。まさに市民が主役、という感じが伝わってきます。若い方たちの感性も取り入れられるのは、本当に良いことだと思います。私も、こうした場があればぜひ参加して、自分なりに松山への想いを伝えてみたいです。当日は、活気あふれる意見交換になるんでしょうね。
