熊本県 水俣市  公開日: 2025年10月01日

【最新情報】ハローワーク水俣からのお知らせ!求人誌更新&就職支援イベント開催

ハローワーク水俣は、令和7年9月25日発行の求人情報誌「きんむたくさん」を掲載しました。

また、就職活動を支援するイベントを複数開催します。

* **就職支援セミナー**: 応募書類作成や面接のポイントを学ぶセミナー。令和7年10月10日(金)14:00~16:00開催、無料、先着15名程度。
* **看護の仕事相談会**: 看護職の仕事探しや悩み、資格取得に関する相談会。令和7年9月30日(火)10:30~15:00(昼休憩除く)開催、予約不要。
* **若者サポートステーションやつしろ出張相談**: 15歳~49歳を対象とした個別相談。令和7年10月7日(火)および10月21日(火)13:30~16:30開催、予約制。
* **会社説明会**: 求人事業所の担当者から直接話を聞ける機会。ニチイケアセンター水俣(9/26)、株式会社ダイニングリゾートエアーズロック(10/3)、株式会社松下組(10/6)で開催。予約不要。

各イベントの詳細や募集職種については、ハローワーク水俣までお問い合わせください。
ユーザー

水俣のハローワークさん、求人情報誌の発行に加えて、就職支援イベントも充実させているんですね。特に応募書類の書き方や面接対策のセミナーは、まさに今、就職活動で悩んでいる人にとっては心強い味方になりそうです。看護職の相談会や若者サポートステーションの出張相談も、ターゲットを絞った丁寧なサポートだと感じます。会社説明会も、直接話を聞けるのは貴重な機会ですよね。

そうですね。求人情報誌だけじゃなくて、こういったイベントを積極的に開催してくれるのはありがたいことです。特にセミナーは、経験が浅い人でも安心して応募書類を作ったり、面接に臨んだりするのに役立ちそうですね。看護職の相談会も、専門的な悩みを気軽に相談できる場があるのは良いと思います。若者サポートステーションの出張相談も、対象年齢が幅広いので、多くの方が利用できるんじゃないでしょうか。会社説明会も、企業の雰囲気や仕事内容を直接聞けるのは、入社後のミスマッチを防ぐためにも大切ですよね。

ユーザー