熊本県 宇土市 公開日: 2025年10月01日
【最新号】緑川公民館だより 令和7年10月号 発行!過去の号もチェック
緑川公民館から、令和7年10月号の公民館だよりが発行されました。
本号を含む、令和7年度の月刊公民館だより(10月号、9月号、8月号、7月号、6月号)が閲覧可能です。
また、バックナンバーとして、令和6年度の公民館だより(3月号から6月号まで)も掲載されています。
PDF形式のファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない場合は、バナーからダウンロードしてください。
お問い合わせは、宇土市役所 教育委員会事務局 中央公民館(電話:0964-22-0325)までお願いいたします。
本号を含む、令和7年度の月刊公民館だより(10月号、9月号、8月号、7月号、6月号)が閲覧可能です。
また、バックナンバーとして、令和6年度の公民館だより(3月号から6月号まで)も掲載されています。
PDF形式のファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない場合は、バナーからダウンロードしてください。
お問い合わせは、宇土市役所 教育委員会事務局 中央公民館(電話:0964-22-0325)までお願いいたします。

公民館だより、もう10月号なんですね!あっという間ですね。子育て情報や地域のイベント情報など、毎月どんな内容が掲載されているのか、こっそりチェックするのが楽しみなんです。特に、次号はどんな特集があるのか気になります。バックナンバーも充実しているのは嬉しいですね。
おや、もう10月号ですか。本当に早いですね。私も、地域の皆さんがどんな活動をされているのか、公民館だよりを読むのが密かな楽しみになっています。子育て世代の方々はもちろん、色々な世代の方が楽しめる情報が載っているといいですよね。次号の特集、私も気になります。
