鹿児島県 枕崎市 公開日: 2025年10月01日
【未来を担うあなたへ】枕崎市立図書館、新たな指定管理者の募集開始!
枕崎市教育委員会は、枕崎市立図書館の指定管理者を募集します。
図書館法に基づき、図書等の収集・整理・保存を行い、市民の教養、調査研究、レクリエーション等に資する施設です。
指定期間は令和8年4月1日から令和13年3月31日までの5年間。
応募資格は、枕崎市内に住所を有する法人等で、募集要項の要件を満たす団体です。
申請書類の受付は、令和7年10月1日(水)から11月28日(金)までの平日8:30~17:15(必着)。
選定は、指定管理者候補者選定委員会が書類審査やヒアリングにて行います。
現地説明会は令和7年11月14日(金)午後2時から開催。参加希望者は同日正午までに生涯学習課へお申し込みください。
募集要項や申請書類は、枕崎市教育委員会生涯学習課にて入手可能です。
図書館法に基づき、図書等の収集・整理・保存を行い、市民の教養、調査研究、レクリエーション等に資する施設です。
指定期間は令和8年4月1日から令和13年3月31日までの5年間。
応募資格は、枕崎市内に住所を有する法人等で、募集要項の要件を満たす団体です。
申請書類の受付は、令和7年10月1日(水)から11月28日(金)までの平日8:30~17:15(必着)。
選定は、指定管理者候補者選定委員会が書類審査やヒアリングにて行います。
現地説明会は令和7年11月14日(金)午後2時から開催。参加希望者は同日正午までに生涯学習課へお申し込みください。
募集要項や申請書類は、枕崎市教育委員会生涯学習課にて入手可能です。

枕崎市立図書館の指定管理者の募集、いよいよ始まるんですね。市民の知的好奇心を満たす大切な場所だから、どんな団体が手を挙げるのか、そしてどんな新しい取り組みが生まれるのか、とても興味深いです。特に、現地説明会があるなんて、具体的なイメージが湧きやすそうで良いですね。
そうなんですよ、図書館の指定管理者募集のお知らせが来ましたね。市民にとって図書館がより使いやすくなるような、良い提案をしてくれる団体が見つかるといいですよね。現地説明会も開催されるので、関心のある方は参加してみるのも良いかもしれません。
