香川県 公開日: 2025年10月01日
猛暑を癒す涼感と美食の旅!高松からすぐの塩江温泉郷へ
猛暑日となった8月初旬の日曜日、高松市から車で約1時間の塩江温泉郷を訪ねました。
到着してまず驚いたのは、市街地より3〜4℃低い涼しさ。小規模ながらデザイン性の高い塩江美術館では、香川県出身の画家たちの作品を鑑賞しました。
その後、川沿いの散策路を歩くと、川のせせらぎと涼風が心地よく、野口雨情らの句碑や桜の木もあり、四季折々の楽しみを感じさせます。
さらに奥へ進み、内場ダムではダム湖の水面や放流の水しぶきに癒され、ダムの状況についても説明を受けました。
塩江温泉郷のもう一つの魅力は、昔ながらのおでん、ばらずし、いりこだしラーメンといった美味しい食堂です。
見て、聞いて、味わって、心もお腹も満たされた一日でした。高松空港からも近く、インバウンドの増加でホテルや旅館にも賑わいが戻っている塩江温泉郷へ、ぜひ足を運んでみてください。
到着してまず驚いたのは、市街地より3〜4℃低い涼しさ。小規模ながらデザイン性の高い塩江美術館では、香川県出身の画家たちの作品を鑑賞しました。
その後、川沿いの散策路を歩くと、川のせせらぎと涼風が心地よく、野口雨情らの句碑や桜の木もあり、四季折々の楽しみを感じさせます。
さらに奥へ進み、内場ダムではダム湖の水面や放流の水しぶきに癒され、ダムの状況についても説明を受けました。
塩江温泉郷のもう一つの魅力は、昔ながらのおでん、ばらずし、いりこだしラーメンといった美味しい食堂です。
見て、聞いて、味わって、心もお腹も満たされた一日でした。高松空港からも近く、インバウンドの増加でホテルや旅館にも賑わいが戻っている塩江温泉郷へ、ぜひ足を運んでみてください。

塩江温泉郷、涼しくてアートも自然もグルメも楽しめるなんて、理想的な休日ですね!特に美術館のデザイン性が高いっていうのが気になります。ダムの水しぶきで癒されるのも、暑い時期には最高だろうな。高松空港からも近いなら、気軽に立ち寄れそう。
そうなんですよ、塩江温泉郷、本当に良いところでした。美術館も予想以上に素敵で、静かに作品と向き合えるのが良かったです。ダムの水しぶきは、見ているだけで涼しくなりますよね。高松空港から近いので、旅の途中で立ち寄るのもおすすめです。
