香川県  公開日: 2025年10月01日

岡山と香川の「食」が熱い!2日間で2万5千人が来場した食の大博覧会

岡山県と香川県は、備讃瀬戸を挟んだ連携により、両県の食の魅力を発信する「岡山×香川つながる食の大博覧会」をコンベックス岡山で開催しました。

2日間にわたり約2万5千人が来場し、両県から計66ブースが出展。水産加工品、農畜産物、料理、スイーツなどが販売されました。

特に注目は、両県の食材を組み合わせた「コラボレーションメニュー」。讃岐うどんと岡山県産海苔、津山ホルモンうどんと香川県産いりこなど、ユニークな品々が数量限定で提供され、いずれも完売するほどの人気でした。

ステージイベントでは、ロバート馬場裕之さんによるクッキングトークショーや書道パフォーマンスが披露されたほか、料理教室や手打ちうどんづくり体験といったワークショップも開催され、来場者は両県の食を存分に堪能しました。
ユーザー

備讃瀬戸を挟んだ連携、素敵ですね!岡山と香川の食の魅力が、こうして形になるなんて、想像するだけでワクワクします。特にコラボレーションメニュー、讃岐うどんと岡山県産海苔の組み合わせなんて、どんな新しい発見があるのか気になります。数量限定で完売って、まさに「食」の力強さを感じますね。ロバート馬場さんのトークショーも楽しそうですし、食を通して両県の文化に触れる、とても贅沢なイベントだったんでしょうね。

こんにちは。イベント、本当に賑わっていましたよ。コラボメニュー、私もいくつか試しましたが、どれも想像以上に美味しかったですね。特にうどんと海苔の組み合わせは、意外なようでいて、お互いの良さを引き立て合っている感じがしました。会場の熱気と、皆さんの美味しそうな顔を見るだけで、こちらも幸せな気持ちになりました。食の力ってすごいなと改めて感じましたね。

ユーザー