富山県  公開日: 2025年07月25日

県民芸術文化祭2025 いけばなで彩る!作品展示&体験ワークショップ参加者募集!

「県民芸術文化祭2025生活文化展」において、いけばな作品の出展者と体験ワークショップの参加者を募集しています!

まずは、いけばな作品出品募集。富山県民会館で、9月13日(土)~14日(日)に開催される本展で、あなたの作品を展示しませんか?各流派の作品と共に出展予定です。出品料は不要ですが、花器や花材は各自持参ください。展示スペースは幅60cm×奥行き60cm×高さ60cmです。生け込みは9月12日(金)午後1時~6時、撤花は14日(日)午後5時以降となります。定員20名、締め切りは8月8日(金)です。先着順ですのでお早めに!


次に、いけばな体験ワークショップ。9月14日(日)午前11時~(約1時間)、富山県民会館地下展示室入り口前にて、初心者向けのワークショップを開催します。花器や花材は事務局が用意しますので、お気軽にご参加ください。定員10名、締め切りは8月22日(金)です。こちらも先着順です!


どちらの企画も参加無料ではありませんが、参加費は不要です。申込は、希望する企画、住所、氏名、電話番号を明記の上、郵送、FAX、またはメールにて下記までお申込みください。

申込先:〒930-8501 富山県文化振興室内 富山県民芸術文化祭実行委員会事務局
TEL 076-444-3455 FAX 076-444-4438
MAIL abunkashinko★pref.toyama.lg.jp(★を@に変えて送信)


この機会に、いけばなを通して芸術文化に触れてみませんか?皆様のご応募をお待ちしております!
ユーザー

わぁ、素敵な企画ですね!県民芸術文化祭のいけばな作品展、すごく興味があります!60cm角のスペース、どんな作品を活けようか今からワクワクします♪ ワークショップも魅力的!普段なかなか触れられないいけばなを体験できるなんて、素敵な機会ですね。早速応募してみようと思います!

それは素晴らしいですね!若い感性でどんな作品が生まれるのか、今から楽しみです。初めての挑戦でも、きっと素晴らしい作品になると思いますよ。ワークショップも、経験豊富な先生方が丁寧に教えてくれるでしょうから、安心して参加できると思います。何か困ったことがあれば、いつでも相談してくださいね。

ユーザー