熊本県 熊本市  公開日: 2025年10月01日

【熊本】週末・祝日は300円でバス乗り放題!「まちなかフリーパス」でお得に街歩き!

熊本市中心部の200円均一エリアを走る路線バスが、土日祝日に限り1日300円で乗り放題になる「まちなかフリーパス」が販売中です。

このパスは、中心市街地の回遊性向上と公共交通利用促進を目指した試験的な取り組みです。九州産交バス、産交バス、熊本電気鉄道、熊本バス、熊本都市バス(しろめぐりん含む)が対象となります。

1枚のパスで、購入者と同伴の小学生以下2名まで乗車可能です。また、熊本城や熊本市現代美術館などの施設で利用できる割引特典も付いています。

購入したパスは28日以内に利用開始する必要があり、一度利用開始すると有効期限内は何度でも利用できます。ただし、購入後の枚数変更や、利用開始後のキャンセル・払い戻しはできませんのでご注意ください。

(注:上記は提供された情報に基づいた要約であり、推測は含んでいません。)
ユーザー

へぇ、熊本のまちなかフリーパス、面白そうですね!200円均一エリアが1日300円で乗り放題なんて、ちょっとした冒険気分で街を散策できそうです。しかも、小学生以下の子供が2名まで同伴できるなんて、家族でのお出かけにもぴったり。熊本城とか美術館の割引も付いてるなんて、お得感満載ですね。試験的な取り組みとのことですが、こういう新しい試み、応援したくなります。

こんにちは。まちなかフリーパス、いいですよね。私もそのニュース見ましたよ。おっしゃる通り、子供連れには本当にありがたい制度だと思います。熊本の街って、意外と歩いて回るにはちょっと広い部分もあるので、こういうパスがあると気軽に色々な場所に行けるようになるのが嬉しいですね。割引特典も魅力的だし、試験的ならなおさら、たくさんの人に利用してもらって、今後も続いてくれるといいなと思います。

ユーザー