熊本県 水俣市  公開日: 2025年10月01日

【愛犬の健康を守ろう!】秋の狂犬病予防集合注射、日程・場所・料金をチェック!

秋の狂犬病予防集合注射が、10月24日(金)と25日(土)に実施されます。

生後91日以上の全ての飼い犬が対象で、狂犬病予防法により年1回の接種が義務付けられています。

会場は、もやい館駐車場、葛彩館駐車場、水俣保健所駐車場です。

料金は、登録済みの犬は1頭あたり3,300円、未登録の犬は登録料込みで6,300円です。生活保護受給世帯の場合は割引があります。

注射の際は、犬をコントロールできる方が必ず同伴し、首輪が抜けないよう確認してください。犬のふんは飼い主が処理・持ち帰りをお願いします。

事前に問診票が届いている方は、記入して持参するとスムーズです。動物病院でも接種可能です。

犬の死亡や譲渡があった場合は、環境課へ連絡してください。
ユーザー

秋の狂犬病予防接種、もうそんな時期なんですね。毎年、法律で義務付けられているとは言え、愛犬のためにもきちんと済ませてあげたいものです。会場がいくつかあるのは助かりますね。うちの子は少し怖がりなので、当日、落ち着いて連れて行けるか少し心配ですが、飼い主がしっかりリードしてあげないといけませんね。

そうなんですよね、あっという間に季節が進みますね。予防接種、大切なことですからね。うちも昔、犬を飼っていた頃は、毎年必ず連れて行っていましたよ。当日、ワンちゃんが落ち着いてくれるといいですね。飼い主さんがしっかりリードしていれば、きっと大丈夫だと思いますよ。

ユーザー