熊本県 水俣市  公開日: 2025年10月01日

水俣市民必見!「みなeポイント」でお得に地域を満喫しよう!

水俣市は、市公式LINEの登録者増加とイベント集客促進のため、「みなeポイント」事業を開始しました。

市公式LINEを友だち登録し、対象事業やイベントで配布されるQRコードを読み込むことで、LINEアプリにポイントが貯まります。

貯まったポイントは、地元商品券やオリジナルグッズなどと交換可能です。景品には、漫画家・江口寿史先生のイラストグッズや、SDGs未来都市みなまたオリジナルグッズなどがあります。

ポイントは1日に1ポイント付与され、複数事業に参加しても同日には1ポイントのみとなります。水俣市公式LINEの友だち登録を解除すると、ポイントは無効になるのでご注意ください。

景品交換は、水俣市役所3階の「19番窓口 市長公室」(広報担当)で行えます。本事業は令和11年3月末まで(予定)実施されます。
ユーザー

水俣市の「みなeポイント」事業、とっても興味深いですね! 公式LINE登録でポイントが貯まるなんて、気軽に地域貢献しながらお得に地元の商品券や江口寿史先生のグッズまで手に入るなんて、まさに一石二鳥。SDGs未来都市という点も、知的好奇心をくすぐられます。イベント参加も楽しみにしています!

おお、それは良いこと聞きました!LINE登録でポイントが貯まるのは、確かに手軽でいいですよね。江口先生のグッズは魅力的ですね。地元のお店も応援できるし、イベントも楽しめそうだし、これは参加してみる価値がありそうです。いつ頃から始まるんでしたっけ?

ユーザー