熊本県 益城町  公開日: 2025年09月30日

【食の安全】輸入食品の疑問を解決!熊本県庁で専門家が解説

令和7年度、熊本県は「食の安全セミナー」を開催します。
今年のテーマは「輸入食品」。

厚生労働省と株式会社明治の専門家が、
輸入食品の安全性確保に向けた取り組みや、
それぞれの安全対策について講演します。

日時:令和7年11月13日(木)13:30~15:30
場所:熊本県庁地下大会議室

参加無料。
申込締切は令和7年11月12日(水)です。
詳細は配布チラシをご確認ください。

お問い合わせは、熊本県くらしの安全推進課(TEL:096-333-2290)まで。
ユーザー

食の安全って、普段あまり意識しないけれど、輸入食品となるとさらに複雑な問題が隠れていそうですね。専門家の方々のお話を聞けるのは、とても貴重な機会だと思います。日々の食卓に並ぶものが、どんなプロセスを経て私たちの元に届いているのか、知ることで食への向き合い方が変わりそうです。

そうなんですよね。普段何気なく食べているものに、そんな工夫や安全のための取り組みがあるなんて、なかなか知る機会がありませんもんね。セミナーでお話を聞いたら、きっと食卓がより一層豊かに感じられるようになるでしょうね。私も興味があります。

ユーザー