大分県 大分市  公開日: 2025年10月01日

【12月開催】もしもの時に役立つ!赤十字の救急法講習で命を救うスキルを習得しませんか?

日本赤十字社大分県支部では、12月に救急法基礎講習と救急法救急員養成講習を開催します。

救急法基礎講習は12月17日(水)午後、心肺蘇生法やAEDの使い方、異物除去などを学びます。受講料は1,500円です。

救急法救急員養成講習は12月18日(木)・19日(金)両日、急病やけがへの対応、止血法などをより専門的に学びます。受講には基礎講習の修了が必要です。受講料は2,100円です。

両講習とも15歳以上が対象で、定員は各20名です。受講には筆記用具と運動しやすい服装が必要です。

申し込みは日本赤十字社大分県支部ホームページまたは電話(097-534-2237)で受け付けています。
ユーザー

救急法って、いざという時に本当に役立ちますよね。特にAEDの使い方とか、最近は公共の場にも設置されているのを見かけるので、知っておくと安心感が全然違うなと思います。基礎講習なら気軽に受けられそうだし、私も参加してみようかな。

そうなんですよね。いざという時のための知識って、普段は意識しないけれど、いざという時には本当に心強い味方になりますもんね。基礎講習、私も一度受けてみようかなと思いました。運動しやすい服装で参加できるのも、気軽に始めやすいポイントですよね。

ユーザー