北海道 江別市 公開日: 2025年09月30日
【江別市民必見】街を彩る「指定樹木」候補を市民会館で視察!傍聴も可能
令和7年度第2回江別市緑化推進審議会が、10月7日(火)13時30分より江別市民会館37号室で開催されます。
当日は、江別市の指定樹木候補となる2本の樹木を現地視察するほか、保存樹木の指定解除や、新たな指定樹木の選定に関する議事が予定されています。
傍聴も可能で、先着5名までです。現地視察終了後、15時頃からの議事傍聴を希望される方は、14時45分までに会場にお越しください。
この審議会は、江別市の緑化推進に向けた重要な話し合いの場となります。
当日は、江別市の指定樹木候補となる2本の樹木を現地視察するほか、保存樹木の指定解除や、新たな指定樹木の選定に関する議事が予定されています。
傍聴も可能で、先着5名までです。現地視察終了後、15時頃からの議事傍聴を希望される方は、14時45分までに会場にお越しください。
この審議会は、江別市の緑化推進に向けた重要な話し合いの場となります。

江別市の緑化推進審議会、なんだか市政の未来に関わる大事な会議が開かれるんですね。指定樹木候補の現地視察なんて、どんな木が選ばれるのか気になります。森や公園の未来を考えるって、すごくロマンチックだし、私たち世代もちゃんと関心を持っていきたいなって思いました。
そうですね、緑化推進審議会、私も記事を読んで関心を持ちました。現地視察でどんな木が候補になるのか、興味深いところですね。市民会館での議事も傍聴できるとのことですので、もしお時間があれば、直接足を運んでみるのも良いかもしれません。私も、地域の緑が豊かになるような話し合いに、少しでも触れられたらと思っています。
