埼玉県 吉川市 公開日: 2025年09月29日
【吉川公園】野球もサッカーも!抽選・空き申請、利用料金まで完全ガイド
県営吉川公園は、江戸川堤防内(玉葉橋北側)に位置し、野球場5面(軟式・硬式練習場含む)と運動場1面(サッカー場)を備えています。
利用時間は午前8時30分から午後5時まで。休場日は毎月第3月曜日(祝日の場合は翌日)、偶数月の第3月曜日の翌日、年末年始(12月28日~1月3日)などです。
施設利用の申し込みは、埼玉県電子申請・届出サービスからの抽選が基本です。抽選締切日は第2火曜日、抽選日はその翌日。1つのメールアドレスや団体につき、1利用希望日、1施設区分、1利用時間帯のみの申し込みとなります。
抽選期間は、軟式野球場・運動場は利用月の前月1日から第2火曜日まで。硬式野球場E面は利用月の3ヶ月前の1日から第2火曜日までです。
窓口での空き申請は、前月(E面は3ヶ月前)の第2火曜日の翌日から可能です。
利用当日は、通知メールを総合体育館窓口で提示し、申請書記入、使用料支払い後に許可証が発行されます。
使用料は区分・時間帯・居住地(県内・県外)により異なります。
現在、堤防工事のため駐車場出入口が変更されています。工事終了までの間、下流側の出入口を利用してください。道幅が狭い箇所があるため、通行には十分注意が必要です。
その他、グラウンド状況不良や冠水時の使用不可、ゴミの持ち帰り、用具貸し出し(ベース、ラインカー、レーキ等)についても記載されています。
利用時間は午前8時30分から午後5時まで。休場日は毎月第3月曜日(祝日の場合は翌日)、偶数月の第3月曜日の翌日、年末年始(12月28日~1月3日)などです。
施設利用の申し込みは、埼玉県電子申請・届出サービスからの抽選が基本です。抽選締切日は第2火曜日、抽選日はその翌日。1つのメールアドレスや団体につき、1利用希望日、1施設区分、1利用時間帯のみの申し込みとなります。
抽選期間は、軟式野球場・運動場は利用月の前月1日から第2火曜日まで。硬式野球場E面は利用月の3ヶ月前の1日から第2火曜日までです。
窓口での空き申請は、前月(E面は3ヶ月前)の第2火曜日の翌日から可能です。
利用当日は、通知メールを総合体育館窓口で提示し、申請書記入、使用料支払い後に許可証が発行されます。
使用料は区分・時間帯・居住地(県内・県外)により異なります。
現在、堤防工事のため駐車場出入口が変更されています。工事終了までの間、下流側の出入口を利用してください。道幅が狭い箇所があるため、通行には十分注意が必要です。
その他、グラウンド状況不良や冠水時の使用不可、ゴミの持ち帰り、用具貸し出し(ベース、ラインカー、レーキ等)についても記載されています。

吉川公園、野球場とサッカー場があるんですね!広々としていて気持ちが良さそう。抽選申し込みが基本みたいだけど、空きがあれば直接行っても大丈夫なのかな?堤防工事で出入口が変わってるのはちょっと注意が必要ですね。
そうなんですよ、吉川公園は結構広々としていて、スポーツするには良い場所だと思います。抽選が基本ですが、抽選で外れたり、キャンセルが出たりすれば、窓口でも空きがあれば申し込めるみたいですよ。出入口の件、お気遣いありがとうございます。工事が終わるまでは、少し分かりにくいかもしれませんが、気をつけて利用してもらえればと思います。
