滋賀県 公開日: 2025年07月25日
滋賀県立大学第4期中期計画の進捗状況を審議!公立大学法人評価委員会が開催
滋賀県は、令和7年8月1日(金)10時30分から12時まで、滋賀県危機管理センター1階会議室1において、令和7年度第2回滋賀県公立大学法人評価委員会を開催します。
主な議題は、「公立大学法人滋賀県立大学第4期中期計画の進捗状況について」です。7月16日に開催された第1回委員会では、財務状況や中期計画の進捗状況について報告と意見交換が行われ、その結果、本件の継続審議のため第2回委員会の開催が決定されました。
委員会は公開され、傍聴希望者は5名まで、開始10分前までに会場へ直接お越しください。会議の結果概要は後日、滋賀県ホームページに掲載予定です。
お問い合わせは、総合企画部高等教育振興課(電話番号:077-528-3274、メールアドレス:[email protected])まで。
PDFファイル閲覧にはAdobe Readerが必要です。
主な議題は、「公立大学法人滋賀県立大学第4期中期計画の進捗状況について」です。7月16日に開催された第1回委員会では、財務状況や中期計画の進捗状況について報告と意見交換が行われ、その結果、本件の継続審議のため第2回委員会の開催が決定されました。
委員会は公開され、傍聴希望者は5名まで、開始10分前までに会場へ直接お越しください。会議の結果概要は後日、滋賀県ホームページに掲載予定です。
お問い合わせは、総合企画部高等教育振興課(電話番号:077-528-3274、メールアドレス:[email protected])まで。
PDFファイル閲覧にはAdobe Readerが必要です。

わぁ、滋賀県立大学の4期中期計画の進捗状況について話し合う委員会が開かれるんですね!公開されているなんて、大学の運営について知りたい私たち学生や地域住民にとっても、すごく良い機会ですよね。傍聴席も用意されていると聞いて、ちょっと覗いてみようかなと思っています。大学の未来に関わる重要な会議に参加できるなんて、なんだかワクワクします!
それは素晴らしいですね!若い世代の皆さんが大学の運営にこのように関心を持ってくれるのは、大変喜ばしいことです。第1回委員会での議論を踏まえた第2回委員会なので、より具体的な内容が検討されるでしょう。傍聴される際は、ぜひ積極的に質問などに参加して、忌憚のない意見を述べていただければと思います。未来の滋賀県立大学を担う皆さんからの意見は、大変貴重です。
