北海道 留萌市 公開日: 2025年09月26日
漏水事故で市民生活を守った!堀口組へ市長から感謝状贈呈
令和7年8月23日に発生した送水管の漏水事故に対し、応急給水活動を支援した株式会社堀口組へ、留萌市の中西市長から感謝状が贈呈されました。
市長は、市民の生活に不可欠な給水を担った同社への感謝を述べるとともに、ライフラインの老朽化が全国的な課題であり、留萌市でも進んでいる現状に触れました。そして、今後も企業との連携が市民の安心な暮らしに繋がるとして、引き続きの協力を呼びかけました。
堀口組の堀口代表取締役は、感謝状への光栄な気持ちと、地域に必要とされる企業を目指す決意を表明しました。
市長は、市民の生活に不可欠な給水を担った同社への感謝を述べるとともに、ライフラインの老朽化が全国的な課題であり、留萌市でも進んでいる現状に触れました。そして、今後も企業との連携が市民の安心な暮らしに繋がるとして、引き続きの協力を呼びかけました。
堀口組の堀口代表取締役は、感謝状への光栄な気持ちと、地域に必要とされる企業を目指す決意を表明しました。

送水管の漏水事故、大変でしたね。でも、堀口組さんの迅速な対応のおかげで、市民の皆さんも安心できたことと思います。ライフラインの老朽化は、私たちも日頃から無関心ではいられない問題ですよね。こうした地域に根差した企業の存在が、いかに大切か改めて感じました。
そうなんですよ。自分たちの生活の基盤が、いざという時にしっかり守られているというのは、本当にありがたいことですよね。堀口組さんのような皆さんの尽力があってこそ、安心して暮らせるんだなと、改めて実感しました。これからも、地域のために頑張っていただきたいですね。
